小学部
(1) 準ずる教育課程の目標
ア 生活リズムを整えて、健康な身体をつくる。
イ 感性や思いを豊かにし、自分の意思や気持ちを表現する力を付ける。
ウ 互いを尊重しあい、協力する気持ちを育てる。
エ 遊びや学習を通して、積極的に学ぶ意欲を育てる。
(2) 知的障害を併せ有する児童の教育課程の目標
ア 心身のリラクゼーションを図り、健康な身体をつくる。
イ 様々な活動を通して諸感覚を養い、人と関わる楽しさや心地よさを感じ、自分なりの方法で気持ちを表現できるようにする。
ウ 大人との一対一の関係を支えにして、友達との関係を広げながら、自分でできる力を育てる。
エ 繰り返し活動する中で、期待感や簡単な見通しをもてるようにする。
(3) 自立活動を主とする教育課程の目標
ア 心身のリラクゼーションを図り、健康な身体をつくる。
イ 様々な活動を通して諸感覚を養い、人と関わる楽しさや心地よさを感じ、自分なりの方法で気持ちを表現できるようにする。
ウ 大人との一対一の関係を支えに、集団の雰囲気を感じ取る。
エ 繰り返し活動する中で、期待感や簡単な見通しをもてるようにする。
- 東京都立城南特別支援学校
-
〒144-0046 東京都大田区東六郷2-18-19
電話 : 03-3734-6308
ファクシミリ : 03-3734-6310
E-mail : S1000234@section.metro.tokyo.jp